監督 | 谷繁元信 |
二軍監督 | 小笠原道大 |
開幕投手 | 大野雄大 |
観客動員数 | 2058381人 |
1試合平均 | 28991人 |
---|
順位
順 | チーム | 試 | 勝 | 負 | 分 | 率 | 差 |
1 | 広島 | 143 | 89 | 52 | 2 | .6312 | 0 |
2 | 巨人 | 143 | 71 | 69 | 3 | .5071 | 17.5 |
3 | DeNA | 143 | 69 | 71 | 3 | .4929 | 19.5 |
4 | 阪神 | 143 | 64 | 76 | 3 | .4571 | 24.5 |
5 | ヤクルト | 143 | 64 | 78 | 1 | .4507 | 25.5 |
6 | 中日 | 143 | 58 | 82 | 3 | .4143 | 30.5 |
主な先発オーダー
21世紀初の最下位~2016年シーズン列伝~
前年選手を引退し、監督専任となった谷繁3年目。
球団創設80周年の節目の年であり、大いに期待が高まるところ。
ルーキーとして前年に甲子園を沸かせた小笠原慎之介がドラフト1位で加入した。
開幕戦はエース大野と新外国人ビシエドの本塁打で快勝。幸先良いスタートを切る。
ビシエドは開幕から3試合連続で本塁打を放つなど、期待に違わぬ活躍を見せる。
また、田島が開幕から27試合連続無失点のプロ野球記録を樹立。記録はそのまま31まで伸びた。
5月7日、ビシエドにイニング2本塁打が飛び出し、翌8日も打線が爆発。首位タイに躍り出る。
5月は勝率5割の2位で終える。
だが、この年も鬼門は交流戦。
昨年同様7勝11敗と負け越し、6月末には4位に後退する。
ここ数年続く超ベテランの永年記録は今年も終わらず、4月9日巨人戦で荒木が2000試合出場、8月6日横浜戦で岩瀬が900試合登板を達成。
7月20日には大島がサイクルヒットを放つなど、明るい話題もあったが、チームは上昇気流に乗り切れず。
8月もずるずると9勝16敗と負け越し、その後は最下位争いに終始する。
その責任を取る形で、8月9日に谷繁の休養が発表され、森繁和ヘッドコーチが監督代行として残り試合を指揮するが、チームは19年ぶりの最下位でシーズンを終えた。
最下位転落の責任を問われ、GM落合は事実上の解任。
タイトルホルダーはもちろんおらず、投手は規定投球回を投げた投手が皆無だった。
ウェスタンリーグでは、祖父江が最優秀救援投手賞を獲得。
シーズンオフ、国内FAを取得した平田と大島の去就が注目されるがともに残留と事なきを得た。
(コマンチ@管理人:2023/05/06)
投手成績
背番号 | 登録名 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | S | 奪三振 | 投球回 | 防御率 | 同順 |
規定到達者 |
規定未到達者 |
28 | 岩田慎司 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.1 | 0.00 | -- |
17 | 雄太 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.1 | 0.00 | -- |
58 | 八木智哉 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 6.0 | 1.50 | -- |
57 | 小川龍也 | 44 | 1 | 1 | 0 | 34 | 31.2 | 2.27 | -- |
12 | 田島慎二 | 59 | 3 | 4 | 17 | 61 | 59.0 | 2.44 | -- |
30 | 阿知羅拓馬 | 13 | 0 | 0 | 0 | 14 | 14.1 | 2.51 | -- |
16 | 又吉克樹 | 62 | 6 | 6 | 0 | 55 | 54.2 | 2.80 | -- |
64 | 小熊凌祐 | 14 | 5 | 2 | 0 | 25 | 54.2 | 2.80 | -- |
19 | 吉見一起 | 21 | 6 | 7 | 0 | 81 | 131.1 | 3.08 | -- |
33 | 祖父江大輔 | 46 | 0 | 4 | 0 | 31 | 43.0 | 3.14 | -- |
21 | 岡田俊哉 | 57 | 3 | 1 | 0 | 66 | 64.2 | 3.20 | -- |
11 | 小笠原慎之介 | 15 | 2 | 6 | 0 | 58 | 72.1 | 3.36 | -- |
25 | 武藤祐太 | 4 | 0 | 0 | 0 | 3 | 5.1 | 3.38 | -- |
44 | バルデス | 20 | 6 | 7 | 0 | 103 | 125.2 | 3.51 | -- |
背番号 | 登録名 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | S | 奪三振 | 投球回 | 防御率 | 同順 |
22 | 大野雄大 | 19 | 7 | 10 | 0 | 85 | 129.2 | 3.54 | -- |
14 | 佐藤優 | 14 | 1 | 0 | 0 | 18 | 27.0 | 3.67 | -- |
24 | 福谷浩司 | 41 | 1 | 2 | 8 | 23 | 40.0 | 4.05 | -- |
61 | 若松駿太 | 19 | 7 | 8 | 0 | 85 | 115.1 | 4.06 | -- |
99 | ジョーダン | 22 | 6 | 6 | 0 | 108 | 121.0 | 4.24 | -- |
98 | セプティモ | 3 | 0 | 1 | 0 | 1 | 6.1 | 4.26 | -- |
29 | 山井大介 | 33 | 1 | 8 | 0 | 45 | 63.2 | 4.52 | -- |
54 | ネイラー | 7 | 1 | 2 | 0 | 34 | 37.0 | 4.62 | -- |
34 | 福敬登 | 27 | 1 | 2 | 0 | 31 | 43.1 | 4.78 | -- |
65 | 伊藤準規 | 6 | 1 | 2 | 0 | 12 | 19.1 | 6.05 | -- |
13 | 岩瀬仁紀 | 15 | 0 | 2 | 0 | 5 | 10.1 | 6.10 | -- |
43 | 濱田達郎 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4.0 | 15.75 | -- |
50 | 金子丈 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1.0 | 18.00 | -- |
打撃成績
背番号 | 登録名 | 試合 | 打数 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 打率 | 同順 |
規定到達者 |
8 | 大島洋平 | 143 | 599 | 175 | 3 | 27 | 26 | .2922 | 12 |
66 | ビシエド | 119 | 416 | 114 | 22 | 68 | 1 | .2740 | 17 |
63 | 堂上直倫 | 131 | 456 | 116 | 6 | 46 | 1 | .2544 | 24 |
6 | 平田良介 | 118 | 416 | 103 | 14 | 73 | 4 | .2476 | 25 |
規定未到達者 |
58 | 八木智哉 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | .5000 | -- |
62 | 工藤隆人 | 74 | 63 | 19 | 0 | 3 | 5 | .3016 | -- |
60 | ナニータ | 92 | 319 | 91 | 8 | 35 | 0 | .2853 | -- |
35 | 木下拓哉 | 9 | 18 | 5 | 1 | 2 | 0 | .2778 | -- |
7 | 森野将彦 | 68 | 142 | 38 | 1 | 15 | 0 | .2676 | -- |
55 | 福田永将 | 89 | 270 | 72 | 10 | 37 | 0 | .2667 | -- |
45 | 杉山翔大 | 104 | 269 | 70 | 3 | 27 | 1 | .2602 | -- |
3 | 高橋周平 | 75 | 255 | 64 | 4 | 29 | 0 | .2510 | -- |
54 | ネイラー | 7 | 12 | 3 | 0 | 0 | 0 | .2500 | -- |
34 | 福敬登 | 27 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | .2500 | -- |
00 | エルナンデス | 64 | 233 | 58 | 5 | 26 | 1 | .2489 | -- |
2 | 荒木雅博 | 93 | 289 | 71 | 1 | 16 | 13 | .2457 | -- |
53 | 亀澤恭平 | 59 | 124 | 28 | 0 | 5 | 5 | .2258 | -- |
1 | 友永翔太 | 12 | 9 | 2 | 0 | 0 | 0 | .2222 | -- |
背番号 | 登録名 | 試合 | 打数 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 打率 | 同順 |
4 | 藤井淳志 | 87 | 167 | 36 | 3 | 19 | 0 | .2156 | -- |
70 | 谷哲也 | 52 | 82 | 17 | 0 | 6 | 1 | .2073 | -- |
26 | 井領雅貴 | 13 | 31 | 6 | 1 | 1 | 0 | .1935 | -- |
56 | 松井佑介 | 14 | 21 | 4 | 0 | 0 | 0 | .1905 | -- |
64 | 小熊凌祐 | 14 | 16 | 3 | 0 | 2 | 0 | .1875 | -- |
213 →67 | 近藤弘基 | 21 | 43 | 8 | 2 | 4 | 0 | .1860 | -- |
5 | 阿部寿樹 | 25 | 49 | 9 | 1 | 4 | 1 | .1837 | -- |
40 | 桂依央利 | 59 | 143 | 26 | 3 | 11 | 0 | .1818 | -- |
23 | 遠藤一星 | 27 | 61 | 11 | 0 | 3 | 1 | .1803 | -- |
11 | 小笠原慎之介 | 15 | 17 | 3 | 0 | 0 | 0 | .1765 | -- |
31 | 野本圭 | 48 | 49 | 8 | 0 | 7 | 0 | .1633 | -- |
38 | 松井雅人 | 4 | 7 | 1 | 0 | 0 | 0 | .1429 | -- |
37 | 三ツ俣大樹 | 15 | 16 | 2 | 0 | 0 | 0 | .1250 | -- |
44 | バルデス | 20 | 33 | 4 | 1 | 3 | 0 | .1212 | -- |
19 | 吉見一起 | 21 | 34 | 4 | 0 | 1 | 0 | .1176 | -- |
背番号 | 登録名 | 試合 | 打数 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 打率 | 同順 |
22 | 大野雄大 | 19 | 33 | 3 | 0 | 1 | 0 | .0909 | -- |
61 | 若松駿太 | 19 | 27 | 2 | 0 | 1 | 0 | .0741 | -- |
99 | ジョーダン | 22 | 39 | 2 | 0 | 0 | 0 | .0513 | -- |
29 | 山井大介 | 33 | 11 | 0 | 0 | 0 | 0 | .0000 | -- |
69 | 赤坂和幸 | 7 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | .0000 | -- |
14 | 佐藤優 | 14 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | .0000 | -- |
65 | 伊藤準規 | 6 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | .0000 | -- |
9 | 石川駿 | 2 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | .0000 | -- |
52 | 武山真吾 | 15 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | .0000 | -- |
48 | 溝脇隼人 | 6 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | .0000 | -- |
98 | セプティモ | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | .0000 | -- |
33 | 祖父江大輔 | 46 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .0000 | -- |
68 | 赤田龍一郎 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .0000 | -- |
39 | 加藤匠馬 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .0000 | -- |
43 | 濱田達郎 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .0000 | -- |
背番号 | 登録名 | 試合 | 打数 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 打率 | 同順 |
16 | 又吉克樹 | 62 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -- | -- |
12 | 田島慎二 | 59 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -- | -- |
21 | 岡田俊哉 | 57 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -- | -- |
57 | 小川龍也 | 44 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -- | -- |
24 | 福谷浩司 | 41 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -- | -- |
13 | 岩瀬仁紀 | 15 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -- | -- |
30 | 阿知羅拓馬 | 13 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -- | -- |
25 | 武藤祐太 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -- | -- |
28 | 岩田慎司 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -- | -- |
50 | 金子丈 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -- | -- |
17 | 雄太 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -- | -- |
試合一覧
No | 日付 | 相手 | スコア | 責任投手 | 球場 |
1 | 03/25 | 阪神 | ○5-2 | 大野雄大(1勝0敗0S) | 京セラドーム大阪 |
2 | 03/26 | 阪神 | ●3-7 | 山井大介(0勝1敗0S) | 京セラドーム大阪 |
3 | 03/27 | 阪神 | ●4-5 | 岡田俊哉(0勝1敗0S) | 京セラドーム大阪 |
4 | 03/29 | 広島 | ○4-2 | 若松駿太(1勝0敗0S) | ナゴヤドーム |
5 | 03/30 | 広島 | ●3-11 | 濱田達郎(0勝1敗0S) | ナゴヤドーム |
6 | 03/31 | 広島 | ○9-5 | 小熊凌祐(1勝0敗0S) | ナゴヤドーム |
7 | 04/01 | ヤクルト | ●1-4 | 大野雄大(1勝1敗0S) | 神宮 |
8 | 04/02 | ヤクルト | ●1-7 | 山井大介(0勝2敗0S) | 神宮 |
9 | 04/03 | ヤクルト | ○3-2 | ネイラー(1勝0敗0S) | 神宮 |
10 | 04/05 | DeNA | ○1-0 | 若松駿太(2勝0敗0S) | ナゴヤドーム |
11 | 04/06 | DeNA | ○3-0 | 小熊凌祐(2勝0敗0S) | ナゴヤドーム |
12 | 04/07 | DeNA | △1-1 | | ナゴヤドーム |
13 | 04/08 | 巨人 | ○3-2 | 大野雄大(2勝1敗0S) | ナゴヤドーム |
14 | 04/09 | 巨人 | △0-0 | | ナゴヤドーム |
15 | 04/10 | 巨人 | ●2-7 | ネイラー(1勝1敗0S) | ナゴヤドーム |
16 | 04/12 | 広島 | ●1-3 | 若松駿太(2勝1敗0S) | 呉二河 |
17 | 04/14 | 広島 | ●1-10 | 小熊凌祐(2勝1敗0S) | マツダ広島 |
18 | 04/15 | 阪神 | ○6-0 | ジョーダン(1勝0敗0S) | ナゴヤドーム |
19 | 04/16 | 阪神 | ○4-3 | 福谷浩司(1勝0敗4S) | ナゴヤドーム |
20 | 04/17 | 阪神 | ○4-2 | 又吉克樹(1勝0敗0S) | ナゴヤドーム |
21 | 04/22 | ヤクルト | ○11-6 | 若松駿太(3勝1敗0S) | ナゴヤドーム |
22 | 04/23 | ヤクルト | ●5-7 | 岩瀬仁紀(0勝1敗0S) | ナゴヤドーム |
23 | 04/24 | ヤクルト | ○5-3 | 岡田俊哉(1勝1敗0S) | ナゴヤドーム |
24 | 04/26 | DeNA | ○7-3 | 又吉克樹(2勝0敗0S) | 横浜 |
25 | 04/27 | DeNA | ●3-8 | 山井大介(0勝3敗0S) | 横浜 |
26 | 04/28 | DeNA | ○9-2 | 小熊凌祐(3勝1敗0S) | 横浜 |
27 | 04/29 | 広島 | ●4-9 | 若松駿太(3勝2敗0S) | マツダ広島 |
28 | 04/30 | 広島 | ●2-12 | 伊藤準規(0勝1敗0S) | マツダ広島 |
29 | 05/01 | 広島 | ●7-10 | ネイラー(1勝2敗0S) | マツダ広島 |
30 | 05/03 | 阪神 | ○4-2 | ジョーダン(2勝0敗0S) | ナゴヤドーム |
31 | 05/04 | 阪神 | ●0-9 | 吉見一起(0勝1敗0S) | ナゴヤドーム |
32 | 05/05 | 阪神 | ●0-1 | 山井大介(0勝4敗0S) | ナゴヤドーム |
33 | 05/06 | 巨人 | ○7-2 | 若松駿太(4勝2敗0S) | 東京ドーム |
34 | 05/07 | 巨人 | ○8-1 | 福敬登(1勝0敗0S) | 東京ドーム |
35 | 05/08 | 巨人 | ○11-4 | バルデス(1勝0敗0S) | 東京ドーム |
36 | 05/10 | DeNA | ○6-3 | 佐藤優(1勝0敗0S) | 横浜 |
37 | 05/11 | DeNA | ●0-2 | 山井大介(0勝5敗0S) | 横浜 |
38 | 05/12 | DeNA | ●5-6 | 又吉克樹(2勝1敗0S) | 横浜 |
39 | 05/13 | 広島 | ●3-6 | 又吉克樹(2勝2敗0S) | ナゴヤドーム |
40 | 05/14 | 広島 | ○6-5 | 田島慎二(1勝0敗0S) | ナゴヤドーム |
41 | 05/15 | 広島 | △3-3 | | ナゴヤドーム |
42 | 05/17 | 阪神 | ○4-3 | 田島慎二(2勝0敗0S) | 甲子園 |
43 | 05/18 | 阪神 | ●2-3 | 山井大介(0勝6敗0S) | 甲子園 |
44 | 05/19 | 阪神 | ●2-3 | 又吉克樹(2勝3敗0S) | 甲子園 |
45 | 05/20 | 巨人 | ●0-2 | 福谷浩司(1勝1敗8S) | ナゴヤドーム |
46 | 05/21 | 巨人 | ○6-4 | ジョーダン(3勝0敗0S) | ナゴヤドーム |
47 | 05/22 | 巨人 | ○5-1 | 吉見一起(1勝1敗0S) | ナゴヤドーム |
48 | 05/24 | DeNA | ●5-6 | 又吉克樹(2勝4敗0S) | 浜松 |
49 | 05/25 | DeNA | ●1-4 | 若松駿太(4勝3敗0S) | 豊橋市民 |
50 | 05/27 | ヤクルト | ○6-5 | 岡田俊哉(2勝1敗0S) | ナゴヤドーム |
51 | 05/28 | ヤクルト | ●6-9 | 福敬登(1勝1敗0S) | ナゴヤドーム |
52 | 05/29 | ヤクルト | ○6-1 | 吉見一起(2勝1敗0S) | ナゴヤドーム |
53 | 05/31 | ソフトバンク | ●2-5 | 福谷浩司(1勝2敗8S) | 福岡ヤフオクドーム |
54 | 06/01 | ソフトバンク | ○5-0 | 若松駿太(5勝3敗0S) | 福岡ヤフオクドーム |
55 | 06/02 | ソフトバンク | ●2-6 | バルデス(1勝1敗0S) | 福岡ヤフオクドーム |
56 | 06/03 | 楽天 | ●1-3 | ジョーダン(3勝1敗0S) | ナゴヤドーム |
57 | 06/04 | 楽天 | ●0-3 | 大野雄大(2勝2敗0S) | ナゴヤドーム |
58 | 06/05 | 楽天 | ○2-0 | 吉見一起(3勝1敗0S) | ナゴヤドーム |
59 | 06/07 | オリックス | ○8-3 | 岡田俊哉(3勝1敗0S) | 京セラドーム大阪 |
60 | 06/08 | オリックス | ●1-2 | 若松駿太(5勝4敗0S) | 京セラドーム大阪 |
61 | 06/09 | オリックス | ○8-3 | バルデス(2勝1敗0S) | 京セラドーム大阪 |
62 | 06/10 | 西武 | ●0-1 | 田島慎二(2勝1敗3S) | 西武プリンスドーム |
63 | 06/11 | 西武 | ○4-2 | 大野雄大(3勝2敗0S) | 西武プリンスドーム |
64 | 06/12 | 西武 | ●2-3 | 山井大介(0勝7敗0S) | 西武プリンスドーム |
65 | 06/14 | ロッテ | ●2-4 | バルデス(2勝2敗0S) | 岐阜長良川 |
66 | 06/15 | ロッテ | ●2-6 | 若松駿太(5勝5敗0S) | ナゴヤドーム |
67 | 06/16 | ロッテ | ●1-3 | 小笠原慎之介(0勝1敗0S) | ナゴヤドーム |
68 | 06/17 | 日本ハム | ○1-0 | ジョーダン(4勝1敗0S) | ナゴヤドーム |
69 | 06/18 | 日本ハム | ○3-2 | 大野雄大(4勝2敗0S) | ナゴヤドーム |
70 | 06/19 | 日本ハム | ●2-3 | 吉見一起(3勝2敗0S) | ナゴヤドーム |
71 | 06/24 | ヤクルト | ●1-5 | 若松駿太(5勝6敗0S) | 神宮 |
72 | 06/25 | ヤクルト | ●9-13 | ジョーダン(4勝2敗0S) | 神宮 |
73 | 06/26 | ヤクルト | ●4-5 | 小川龍也(0勝1敗0S) | 神宮 |
74 | 06/28 | 巨人 | ○5-0 | 大野雄大(5勝2敗0S) | 東京ドーム |
75 | 06/29 | 巨人 | ●2-3 | 又吉克樹(2勝5敗0S) | 東京ドーム |
76 | 06/30 | 巨人 | ○3-1 | 若松駿太(6勝6敗0S) | 東京ドーム |
77 | 07/01 | 阪神 | ○7-2 | ジョーダン(5勝2敗0S) | ナゴヤドーム |
78 | 07/02 | 阪神 | ●2-3 | 小熊凌祐(3勝2敗0S) | ナゴヤドーム |
79 | 07/03 | 阪神 | ○8-3 | 吉見一起(4勝2敗0S) | ナゴヤドーム |
80 | 07/05 | 広島 | ●1-4 | 大野雄大(5勝3敗0S) | 富山市民 |
81 | 07/06 | 広島 | ○4-1 | バルデス(3勝2敗0S) | 石川県立 |
82 | 07/08 | ヤクルト | ●3-6 | ジョーダン(5勝3敗0S) | 神宮 |
83 | 07/09 | ヤクルト | ○8-2 | 若松駿太(7勝6敗0S) | 神宮 |
84 | 07/10 | ヤクルト | ●3-8 | 吉見一起(4勝3敗0S) | 神宮 |
85 | 07/11 | DeNA | ○13-3 | バルデス(4勝2敗0S) | 横浜 |
86 | 07/12 | DeNA | ●5-6 | 山井大介(0勝8敗0S) | 横浜 |
87 | 07/13 | DeNA | ●2-7 | セプティモ(0勝1敗0S) | 横浜 |
88 | 07/18 | 広島 | ●2-3 | 祖父江大輔(0勝1敗0S) | マツダ広島 |
89 | 07/19 | 広島 | ●3-11 | 大野雄大(5勝4敗0S) | マツダ広島 |
90 | 07/20 | 広島 | ○7-6 | 田島慎二(3勝1敗6S) | マツダ広島 |
91 | 07/22 | ヤクルト | ●3-6 | バルデス(4勝3敗0S) | ナゴヤドーム |
92 | 07/23 | ヤクルト | ●1-3 | 祖父江大輔(0勝2敗0S) | ナゴヤドーム |
93 | 07/24 | ヤクルト | ●2-5 | 小笠原慎之介(0勝2敗0S) | ナゴヤドーム |
94 | 07/26 | DeNA | ●3-7 | 若松駿太(7勝7敗0S) | ナゴヤドーム |
95 | 07/27 | DeNA | ●0-2 | 大野雄大(5勝5敗0S) | ナゴヤドーム |
96 | 07/28 | DeNA | ○15-2 | バルデス(5勝3敗0S) | ナゴヤドーム |
97 | 07/29 | 阪神 | ○3-1 | 伊藤準規(1勝1敗0S) | 甲子園 |
98 | 07/30 | 阪神 | ●2-8 | 吉見一起(4勝4敗0S) | 甲子園 |
99 | 07/31 | 阪神 | ●1-6 | ジョーダン(5勝4敗0S) | 甲子園 |
100 | 08/02 | 巨人 | ●2-7 | 若松駿太(7勝8敗0S) | ナゴヤドーム |
101 | 08/03 | 巨人 | ●0-5 | 大野雄大(5勝6敗0S) | ナゴヤドーム |
102 | 08/05 | DeNA | ○4-3 | 小川龍也(1勝1敗0S) | 横浜 |
103 | 08/06 | DeNA | ●4-6 | 岩瀬仁紀(0勝2敗0S) | 横浜 |
104 | 08/07 | DeNA | ●1-4 | 小笠原慎之介(0勝3敗0S) | 横浜 |
105 | 08/09 | ヤクルト | ○2-1 | 山井大介(1勝8敗0S) | ナゴヤドーム |
106 | 08/10 | ヤクルト | ●2-3 | 大野雄大(5勝7敗0S) | ナゴヤドーム |
107 | 08/11 | ヤクルト | ●2-8 | 伊藤準規(1勝2敗0S) | ナゴヤドーム |
108 | 08/12 | 阪神 | ●2-4 | バルデス(5勝4敗0S) | 京セラドーム大阪 |
109 | 08/13 | 阪神 | ●2-5 | ジョーダン(5勝5敗0S) | 京セラドーム大阪 |
110 | 08/14 | 阪神 | ●1-8 | 小笠原慎之介(0勝4敗0S) | 京セラドーム大阪 |
111 | 08/16 | 巨人 | ●0-2 | 吉見一起(4勝5敗0S) | ナゴヤドーム |
112 | 08/17 | 巨人 | ○3-1 | 又吉克樹(3勝5敗0S) | ナゴヤドーム |
113 | 08/18 | 巨人 | ●2-3 | 又吉克樹(3勝6敗0S) | ナゴヤドーム |
114 | 08/19 | DeNA | ○2-0 | ジョーダン(6勝5敗0S) | ナゴヤドーム |
115 | 08/20 | DeNA | ●1-2 | 小笠原慎之介(0勝5敗0S) | ナゴヤドーム |
116 | 08/21 | DeNA | ○3-0 | 大野雄大(6勝7敗0S) | ナゴヤドーム |
117 | 08/23 | ヤクルト | ○3-2 | 吉見一起(5勝5敗0S) | 静岡草薙 |
118 | 08/24 | ヤクルト | ●2-5 | バルデス(5勝5敗0S) | 神宮 |
119 | 08/25 | ヤクルト | ●9-10 | 福敬登(1勝2敗0S) | 神宮 |
120 | 08/26 | 広島 | ●2-3 | 田島慎二(3勝2敗12S) | ナゴヤドーム |
121 | 08/27 | 広島 | ●4-11 | 祖父江大輔(0勝3敗0S) | ナゴヤドーム |
122 | 08/28 | 広島 | ○7-5 | 大野雄大(7勝7敗0S) | ナゴヤドーム |
123 | 08/30 | 阪神 | ○9-3 | バルデス(6勝5敗0S) | ナゴヤドーム |
124 | 08/31 | 阪神 | ○1-0 | 吉見一起(6勝5敗0S) | ナゴヤドーム |
125 | 09/02 | 巨人 | ○8-7 | 又吉克樹(4勝6敗0S) | 東京ドーム |
126 | 09/03 | 巨人 | ○5-1 | 小熊凌祐(4勝2敗0S) | 東京ドーム |
127 | 09/04 | 巨人 | ○5-3 | 小笠原慎之介(1勝5敗0S) | 東京ドーム |
128 | 09/06 | 広島 | ●1-4 | 大野雄大(7勝8敗0S) | マツダ広島 |
129 | 09/07 | 広島 | ●0-5 | 吉見一起(6勝6敗0S) | マツダ広島 |
130 | 09/08 | 広島 | ●4-7 | ジョーダン(6勝6敗0S) | マツダ広島 |
131 | 09/10 | DeNA | ●0-1 | バルデス(6勝6敗0S) | ナゴヤドーム |
132 | 09/11 | DeNA | ○4-2 | 又吉克樹(5勝6敗0S) | ナゴヤドーム |
133 | 09/13 | 広島 | ●0-4 | 大野雄大(7勝9敗0S) | ナゴヤドーム |
134 | 09/14 | 巨人 | ○5-4 | 又吉克樹(6勝6敗0S) | ナゴヤドーム |
135 | 09/16 | 広島 | ●0-8 | バルデス(6勝7敗0S) | マツダ広島 |
136 | 09/17 | 広島 | ○5-3 | 小熊凌祐(5勝2敗0S) | マツダ広島 |
137 | 09/18 | ヤクルト | ○8-1 | 小笠原慎之介(2勝5敗0S) | 神宮 |
138 | 09/21 | 巨人 | ●2-5 | 大野雄大(7勝10敗0S) | 東京ドーム |
139 | 09/22 | 巨人 | ●3-4 | 田島慎二(3勝3敗17S) | 東京ドーム |
140 | 09/24 | 阪神 | ●0-2 | 吉見一起(6勝7敗0S) | ナゴヤドーム |
141 | 09/25 | 阪神 | ●1-4 | 小笠原慎之介(2勝6敗0S) | ナゴヤドーム |
142 | 09/27 | 巨人 | ●1-5 | 田島慎二(3勝4敗17S) | 東京ドーム |
143 | 09/28 | 巨人 | ●2-3 | 祖父江大輔(0勝4敗0S) | 東京ドーム |
入退団選手
※
2015年ドラフト入団選手、
2016年シーズン前ドラフト外入団選手、
2015年シーズン終了後から
2016年シーズン途中までの移籍入退団選手を記載しています。
第51回ドラフト会議-2015年(平成27年)10月22日-グランドプリンスホテル新高輪
| 名前 | 所属 | ポジション | 年齢 | 備考 |
1位 | 小笠原慎之介 | 東海大相模高 | 投手 | 18 | 高橋純(ソフトバンク)抽選外れ |
2位 | 佐藤優 | 東北福祉大 | 投手 | 22 | |
3位 | 木下拓哉 | トヨタ自動車 | 捕手 | 23 | |
4位 | 福敬登 | JR九州 | 投手 | 24 | |
5位 | 阿部寿樹 | Honda | 内野手 | 26 | |
6位 | 石岡諒太 | JR東日本 | 内野手 | 24 | |
第51回ドラフト会議(育成)-2015年(平成27年)10月22日-グランドプリンスホテル新高輪
| 名前 | 所属 | ポジション | 年齢 | 備考 |
1位 | 中川誠也 | 愛知大 | 投手 | 22 | |
2位 | 吉田嵩 | 徳島インディゴソックス | 投手 | 19 | |
3位 | 三ツ間卓也 | 武蔵ヒートベアーズ | 投手 | 23 | |
4位 | 西濵幹紘 | 星城大 | 投手 | 22 | |
5位 | 呉屋開斗 | 八戸学院光星高 | 投手 | 18 | |
6位 | 渡辺勝 | 東海大 | 外野手 | 22 | |
FA退団
| 名前 | 所属 | ポジション | 年齢 | 備考 |
2015/11/23 | 高橋聡文 | 阪神 | 投手 | 32 | |
トレード入団
| 名前 | 所属 | ポジション | 年齢 | 備考 |
2015/10/30 | 大場翔太 | ソフトバンク | 投手 | 30 | 金銭 |
2016/1/15 | 多村仁志 | DeNA | 外野手 | 38 | 自由契約、育成 |
トレード退団
| 名前 | 所属 | ポジション | 年齢 | 備考 |
2015/12/7 | 山内壮馬 | 楽天 | 投手 | 30 | 自由契約、合同トライアウト |
2015/12/18 | ルナ | 広島 | 内野手 | 35 | |